平成26年度 慰安旅行 |
|
10月17日(金)・18日(土)で岩手県八幡平を観光してきました。 |
|
1日目 |
|
![]() |
![]() |
石巻を出発して3時間。 最初に訪れたのは、「焼走り熔岩流」です。 観察路は岩で歩きにくく30分掛かってしまいました。 |
八幡平の頂上は雲に覆われておりましたが、 空はきれいに澄み渡っておりました。 |
![]() |
![]() |
「岩手県森林学習展示館」では、 フォトフレームを作成。 |
生憎途中で雨が降ったのですが、 なんと、大きくきれいな虹を見ることができました! 薄くて分かりづらいですが虹が2重になっています。 |
![]() |
![]() |
ホテルにて、遅くまで食事で盛り上がりました。 部長の語り口が一番熱い夜となりました。 |
|
2日目 |
|
![]() |
![]() |
田沢湖のハーブガーデン「ハート・ハーブ」 ここでは手作りのリップクリーム作成を行ってきました。 |
左からカモマイル・ローズヒップです。 店内にはハーブ石鹸や紅茶等 販売されておりました。 |
![]() |
![]() |
遊覧船に乗船。(写真はたつこ像) 田沢湖を一周しながら、湖にまつわる 伝承や歴史など聴きました。 |
遊覧船の後は味噌きりたんぽを賞味。 温かくてとてもおいしかったです。 お土産もたくさん買いました! |
雨で寒い中での旅行となりましたが、
|
TOP |