平成27年度 慰安旅行 |
|
11月1日(日)・2日(月)で山形県を観光してきました。 |
|
1日目 |
|
バスではビンゴ、クイズ大会をして 盛りあがっていきました。 |
石巻を出発して2時間。 最初に訪れたのは、「山寺芭蕉記念館」です。 松尾芭蕉に関する資料がたくさんありました。 |
![]() |
|
昼食は「文四郎麩」で食べました。 和をモチーフにしたおいしい料理をいただきました。 |
次は、「仲野観光果樹園」です。 女性陣はアップルジュースを満喫。 |
天皇陛下も滞在された「ゆめみの宿 観松館」に宿泊しました。 遅くまで食事で盛り上がりました。 佐藤くんの獅子舞がすごかったです。 |
||
2日目 |
||
最上峡芭蕉ラインで舟下りをしました。大変きれいな川で 俳句をお詠みになった芭蕉の心情が伝わってきました。 |
||
次は「鳴子峡」へ向かいました。多くの観光客が訪れており、丘からの眺めはすばらしい景色でした。 |
||
1日目は晴天でしたが、2日目は雨で寒い中での旅行となりました。
|