平成28年度 慰安旅行 |
|
10月7日(金)・8日(土)で石川県金沢市を観光してきました! |
|
1日目 |
|
![]() |
![]() |
新幹線で約4時間半の移動をした後、 観光の前に腹ごしらえです。 昼食は金沢駅近くの『よし久』さんで頂きました。 |
お料理の色彩が綺麗で とっても美味しかったです! |
![]() |
![]() |
最初の観光は 成巽閣です。 |
館内は撮影禁止だったため、 外の綺麗な庭園のみの撮影でしたが、 館内の「群青の間」という 綺麗な青い天井が印象的でした。 写真は掃除を始めた部長です。 |
![]() |
![]() |
|
兼六園の明治紀念之標です。 下の台にはナメクジ・ガマガエル・ヘビがおり、 「三竦み」と言われ、お互いを牽制して 二度と戦争を起こさないようにという 意味があるそうです。 |
とっても綺麗な景色でした! | |
夜の食事は『秋月』さんで頂きました。 みんなで話をしながら、和気あいあいと食事をしました。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
部長の還暦のお祝いです。 赤いちゃんちゃんこをプレゼントしましたが、 恥ずかしいようで着てくださらなかったので 事務所のみんなが順番で着て写真を撮りました!! |
||
夕食後は・・・ |
||
![]() |
![]() |
|
女性陣は夕食の後はホテルの前で ティータイムです。 一人一種類ずつ注文し、 みんなで少しずつ別な種類を楽しみながら いただきました! |
写真はイチジクのタルトです。 とっても美味しくいただきました! |
|
2日目 |
||
![]() |
![]() |
|
近江町市場に行きました! | ||
![]() |
![]() |
|
新鮮な海の幸・果物が豊富で、 各々試食をしながら食べ歩いている様子が多く見られました。 |
||
![]() |
![]() |
|
懐華楼です。 |
ひがし茶屋街の風景です。 | |
他にも、 加賀友禅伝統産業会館 石川県観光物産館 妙立寺(忍者寺) と、数多くの観光地に行ってまいりました!! |
||
2日目は午後から少し雨が降ってしまいましたが、 1日目は「弁当忘れても傘は忘れるな」と言われるほど 雨が多い金沢で、1日晴天が続きました! とても運がよかったです!! |
||
2日間とても充実した慰安旅行でした! |